壱岐対馬国定公園(牧崎公園)日本百名洞「鬼の足跡」の穴の中で見た“奇跡の光景”
地面に、でっかい穴が!? 人間が米粒のようだ!まるで“天空の城ラピュタ”の世界みたいだね。見える?ほらあそこ。芝生の地面 ……
鬼の足跡(牧崎公園)
実は今、長崎県の離島、壱岐島が、レイヤーのみなさんから注目されているという。島で撮影された、本格的なコスプレ画像がちまたにたくさん出回っているよ。これはいったい、どういうことなのか?
鬼の足跡(牧崎公園)
“究極プロジェクト「サンクチュアリ壱岐」”と題され、壱岐島で行われるコスプレ撮影会。西日本最大級のスタジオ「湾岸撮影所(株式会社 E&P)」の企画により、壱岐市及び壱岐市観光連盟の協力のもとで頻繁に推行されている。
お問い合せ/お申し込み先: 湾岸撮影所
コスプレ撮影会の醍醐味は、自分のコスチュームや小道具だけでなく、その世界観を盛り上げる背景を用意して写真作品を創りだすこと。
イメージに合う場所を探したら、現場で環境を下調べする“ロケハン”をして、季節や時間(光線の方向)でどう見えるか確認する。予め、着替えやメイクをする場所の確保や、施設ならば許可をとろう。カメラマンと同行して、補助光(レフ版)やバッテラ(バッテリーライト)、スモークなどの機材を駆使して撮影する。
しかしその場所がもし遠方だと、個人では難しいこともある。企画された団体の撮影会に参加すれば、これらのことをサポートしてくれる。
もぐおのジャンプシリーズ好き
Photo*黒田真人さま
#サンクチュアリ壱岐 pic.twitter.com/hsZq7c9g5L
— 御幸遼輔@不死鳥幸村 (@Miyuki_Ryosuke) 2016年10月12日
サンクチュアリ壱岐のデータをいただき…震えました…!✧*。(ˊᗜˋ*)土曜日雨でしたが、翌日晴れて無人島の海が青くて綺麗だった!!壱岐の魅力に触れられて幸せです、みんコスのスタッフの皆さん大変お世話になりました…!また行きたい!(photo.みちくさん、せくしーさん) pic.twitter.com/kgbhqQ9Vxb
— KK ▼ ふたがしら2✌✌ (@Xxx11kesaki) 2016年10月13日
【速報】
艦これ:レーベレヒト・マース 島風photo 志乃さん(@layers_graphica )
艤装 koishiさん(@koishi252040 )#みんコス #サンクチュアリ壱岐 pic.twitter.com/Ry46vstPga— のに⚓島風型 (@noninoni0502) 2016年10月10日
サンクチュアリ壱岐、二日間とも前半は戦国BASARA幸村伝、後半はほぼ私服に血糊シール貼っただけの創作おばけやってきました(・∀・) pic.twitter.com/sZX9HOfnGh
— トマトはCC緋角幸村 (@cosptomato) 2016年10月10日
壱岐島は、まるで虚構の世界ようなロケーションで満ち溢れている。特別な文化と歴史、山・海などの自然、廃校の校舎やプラントetc…。つまり、様々なセットが揃った巨大な撮影所のように、レイヤーのみなさんが抱く夢を叶えてくれるというわけ。
時空を飛び越え、これからどんな世界を創りだし見せてくれるんだろう。とっても楽しみだね!では、また次回ね!
「壱岐島」の、すてきなエピソードを大募集ちゅーん!