もくじ
MENUMENU
  • はじめに
    • 壱岐砂浜図鑑とは?
    • 注目の特集!
    • 壱岐市の概要
    • 海水浴場とは
    • 砂浜を守ろう
    • 壱岐対馬国定公園
  • 砂浜サーチ
    • 全ての砂浜
    • 目的で探す
    • 地図で砂浜を探す
    • 砂質・特徴
  • レポート
    • 全て
    • ビーチレポ
    • イベント・催し
    • 名物/特産/土産
    • 自然/植物/動物
    • 観光名所
  • 交通手段
    • 島へのアクセス
    • 夏の臨時バス
    • 島内の交通手段
    • 地図の使い方
  • 各種施設
    • イルカパーク
  • サービス
    • 釣具/釣船/瀬渡し
    • お買い物・銀行ATM
    • 全て表示
  • ギャラリー
    • 安全とマナー
    • 4コマ漫画
    • 壱岐砂浜動画館
  • コンタクト
  • twitter
  • facebook
  • youtube
ホーム » 壱岐島の砂浜・海水浴場

150m

横幅150m以内の、壱岐の小ぶりで気軽に遊べそうな海水浴場や砂浜集。

条件サーチ
全て 150m 250m 350m 400m以上 50m 海水浴場 目的で探す
キャンプ シャワー トイレ ファミリー マリンスポーツ 休憩所 夕日 日の出 更衣室 注目の特集! 海の家 監視員 穴場 自販機 駐車場 魚釣り
閉じる ✕
里浜海水浴場(さとはま)

里浜海水浴場(さとはま)

正面に夕日が沈むサンセットビーチ。キャンプもできる。
ひいごしの浜

ひいごしの浜

日によって様相が変化する不思議なビーチ
小松浜(こまつはま)

小松浜(こまつはま)

サンセットビーチ。滑走路の先端にある。
塩樽海水浴場(しおたる)

塩樽海水浴場(しおたる)

小さくてお洒落なビーチ。マリンスポーツを気軽に楽しめる。
龍蛇浜(りゅうだはま)

龍蛇浜(りゅうだはま)

巨大な竜のウロコのような不思議な浜
ツインズビーチ

ツインズビーチ

2つの砂浜でツインズ!向きが西よりで夕方まで楽しめる。
嫦娥(じょうが)

嫦娥(じょうが)

浦島太郎の竜宮城伝説が残る場所
小坪(こつぼ)

小坪(こつぼ)

静かな入り江の砂浜。温泉が湧いていたとの言い伝えが。
名鳥島(ながらす)

名鳥島(ながらす)

勝本沖にある無人島。4つの白い砂浜がある。
(調査中の砂浜2)

(調査中の砂浜2)

遠浅でひざ下程度の水深が100m先まで続く。※遊泳禁止。
シークレットビーチ(たでぬら)

シークレットビーチ(たでぬら)

森や岩場を探検しなければたどり着けない、手つかずの砂浜。
壱岐砂浜図鑑って?
壱岐砂浜図鑑(はじめに)
コバルトちゅん
ご訪問ありがとうございます。

SNSでは、こちらへ掲載していない情報も配信しています。

壱岐砂浜図鑑へのリンク

このHPの各ページへのリンクはフリーです。公式バナーの設置

壱岐島へのアクセス


【4コマ漫画】ちゅんベイベーの『お魚だもの。』小さな魚の大冒険!

サポートリンク

壱岐島砂浜会
壱岐島写真部

イキエコ-EVスクーターレンタル
YADORI

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
Kunio Osawa を著作者とするこの 作品 は クリエイティブ・コモンズの 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。

ご利用ガイドライン

© 2013-2019 KUNIO.OSAWA All Rights Reserved.

  • ホーム
  • コンタクト
  • このサイトについて
  • 免責事項
あああhttps://ikibeach.com/manga/
コバルトちゅん
ゆま
くんちゃん
大沢ベイベー
@ikibeachさんをフォロー

ボタンを押してね!

日本のビーチと観光旅行ガイド。 詳しく

閉じる ✕